こんにちは 亀岡清泉荘グループホームです
今日は、いつも丁寧にお話して下さる利用者さまの91歳のお誕生日会です
担当職員の手作りケーキににっこり♡
担当の職員とパチリ☆
皆さんも一緒に記念撮影です
いつまでもお元気でお過ごしくださいね^^
こんにちは 亀岡清泉荘グループホームです
今日は、いつも丁寧にお話して下さる利用者さまの91歳のお誕生日会です
担当職員の手作りケーキににっこり♡
担当の職員とパチリ☆
皆さんも一緒に記念撮影です
いつまでもお元気でお過ごしくださいね^^
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
ある日のこと・・・
清泉荘から出て右手に見える山を包み込むように
綺麗な虹が架かっていました。🌈
いつも豊な自然を眺めながらお散歩をしたりしていますが、
虹を見る事が出来たのは久々です(。-_-。)
何か良い事が起こりそうな予感♬
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
4月はお花見に出かけました♡
先端科学大学へお邪魔し、少しお散歩もして綺麗な桜を見て、記念撮影✌
「満開やな~」
別の日には犬飼天満宮さんへ行きました。
犬飼川の澄んだ水と桜とがとてもきれいで
見とれてしまいます・・・(´-`).。oO
遠くへ行かなくても、地元でとってもきれいな桜が咲いていて
お花見を満喫できました(´▽`)
4月に入りだんだんと暖かくなってきたので、今年も数日に分けてお花見に行きました(´▽`)
車に乗って出かけたり、歩いてお散歩がてらお花見をしたり・・・と
その日の体調やお天気に合わせてお出かけをしました♬
ちょっと肌寒いけど、くっついていれば大丈夫👌
ホームから車いすに乗って、お散歩しながらお花見です(*^^*)
近くでも、綺麗な桜を見る事ができました🌸
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
3月にはおひな祭りがあります。
小規模多機能ホームでも、おひな祭りをしました(*^^)v
おやつはすっきり美味しい手作り水ようかんにしましょう♬と、
午前中からご利用者さまと一緒に手作りしました。
「甘い物好きです(≧▽≦)」
と、手際よく作ってくださいました。
お昼ごはんは、ちらし寿司・菜の花のお浸し・イチゴなど、
春らしいメニューです🌸
「きれいやな(´▽`)」
午後からはコスプレ大会が始まります(*^^*)
お内裏さまとおひな様に扮していただき、写真撮影をしました。
「可愛く写ってる?」 「こんなん、はじめてやな♪」
職員も、桃の花に扮して、賑やかな撮影になりました。
一日通して楽しいおひな祭りになりました🌸