清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
4月はお花見に出かけました♡
先端科学大学へお邪魔し、少しお散歩もして綺麗な桜を見て、記念撮影✌
「満開やな~」
別の日には犬飼天満宮さんへ行きました。
犬飼川の澄んだ水と桜とがとてもきれいで
見とれてしまいます・・・(´-`).。oO
遠くへ行かなくても、地元でとってもきれいな桜が咲いていて
お花見を満喫できました(´▽`)
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
4月はお花見に出かけました♡
先端科学大学へお邪魔し、少しお散歩もして綺麗な桜を見て、記念撮影✌
「満開やな~」
別の日には犬飼天満宮さんへ行きました。
犬飼川の澄んだ水と桜とがとてもきれいで
見とれてしまいます・・・(´-`).。oO
遠くへ行かなくても、地元でとってもきれいな桜が咲いていて
お花見を満喫できました(´▽`)
4月に入りだんだんと暖かくなってきたので、今年も数日に分けてお花見に行きました(´▽`)
車に乗って出かけたり、歩いてお散歩がてらお花見をしたり・・・と
その日の体調やお天気に合わせてお出かけをしました♬
ちょっと肌寒いけど、くっついていれば大丈夫👌
ホームから車いすに乗って、お散歩しながらお花見です(*^^*)
近くでも、綺麗な桜を見る事ができました🌸
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
3月にはおひな祭りがあります。
小規模多機能ホームでも、おひな祭りをしました(*^^)v
おやつはすっきり美味しい手作り水ようかんにしましょう♬と、
午前中からご利用者さまと一緒に手作りしました。
「甘い物好きです(≧▽≦)」
と、手際よく作ってくださいました。
お昼ごはんは、ちらし寿司・菜の花のお浸し・イチゴなど、
春らしいメニューです🌸
「きれいやな(´▽`)」
午後からはコスプレ大会が始まります(*^^*)
お内裏さまとおひな様に扮していただき、写真撮影をしました。
「可愛く写ってる?」 「こんなん、はじめてやな♪」
職員も、桃の花に扮して、賑やかな撮影になりました。
一日通して楽しいおひな祭りになりました🌸
少しずつ日中は暖かくなってきたので、今日は気分転換にお散歩に行きました(*^^)v
駐車場まで行くと、顔なじみのスタッフとばったり会いました(*^^)
「おさんぽですか?」
近くの橋までお散歩に行くと、すすきもありました。
すすきを手に持ってくださり、ポーズ✌
「ぅわ~ うれしいわ(≧▽≦)」
春が待ち遠しいですね🌸
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
2月14日はバレンタイン💓
清泉荘でも今日は午前中からチョコレートプリン作りが始まりました\(^o^)/
ゼラチンを溶かします~
「まかせて👌」
電気調理器で牛乳にチョコレートも溶かします。
「便利なものがあるな~」
焦げないようにまぜて・・・
「良いにおいがしてきたな(^^♪」
次は可愛らしい器に入れていきます。
「ちゃんと同じ量になってるかな?」
仕上げはご自身で、ホイップクリームや果物を乗せて完成☆彡
おいしそうにできました(*^^*)
「もっと乗せたほうがよいで💛」
わいわいと、みんなで手作りをした美味しいおやつで笑顔いっぱいの
バレンタインになりました。