
投稿日:2023年11月19日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
例年、近隣の町民文化祭に作品を展示していただき、参加させていただいていますが、
今年も参加させていただきました!
文化祭に向けて、午前や午後のレクレーションの時間で、ご利用者さまが作ってくださった作品や
お若い頃に趣味で作られた流木で作ったオブジェなど、
心のこもった作品を展示していただく事が出来て、利用者さまも喜んでくださいました。

当日、会場にも足を運び、
いつもより沢山の方に作品を見ていただく事も出来て、みなさま大満足です(^o^)丿
また来年も、参加しようね。と約束をして帰路につきました(´-`)
投稿日:2023年11月09日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
毎年恒例の清泉荘まつりを開催しました。
今年も、*射的* *スーパーボールすくい* *わなげ* *糸引き*と
盛沢山です💓
頭にはちまきも巻いていただき、気分も上がり、自然とゲームにも熱が入ります(^o^)丿



スーパーボールすくいは、個数ではなく、すくったボールの重量で、点数を競いました(*^^)v
ポイを小さなスプーンに変えてあり、少しはすくいやすいかな??
射的では射的の玉を当てて点数の札を倒します。「あたった!!」と、とても盛り上がりました。
*糸引き*では箱に隠れている糸を引いて、おやつをゲット❕
それぞれに工夫を凝らしたゲームで、ワイワイと盛り上がりました(´-`).。oO
そして夕方からは夜の部も!( ゚Д゚)


グループホームと小規模多機能ホームが合同で、ホームから外へ出ての
花火大会です☆彡
打ち上げ花火や手持ち花火と沢山の花火を堪能しました。
「綺麗やなぁ」「あそこに上がったで!」
「大きい音でビックリや」
と感想も様々………
一日通して盛沢山で、楽しいおまつりになりました♡
投稿日:2023年11月09日
いよいよ、清泉荘まつり『夜の部』です(^o^)丿

こんな時間にどこにいくんやろ?
「ワクワク・・・」


すこし肌寒い夜ですが、寒さも吹き飛ばす、花火大会の始まり~☆彡
たくさんの手持ち花火に、打ち上げ花火と盛大な花火大会ですヽ(^o^)丿
「おお~っっ」と歓声も上がり、今年も楽しいお祭りとなりました。
投稿日:2023年11月09日
今年も清泉荘まつりの季節がやってきました(^o^)丿
まずは、お祭り気分を盛り上げるお食事からスタートです。

ピース✌

美味しいですよ

これは何という料理や?

どれも美味しいな

乾杯~!

今日はお祭りメニューです(*^^)
お食事の後には、懐かしいわたあめがあります。
今回も、わたあめを作る機械をお借りして、ご自身で作っていただき、
「上手にできるかな??」「ドキドキ・・・」と挑戦してくださいました。



ちよっと難しいかな?と思われていたわたあめも、挑戦してみると
こんなに大きなのが出来て、みなさん大満足ヾ(≧▽≦)ノ

懐かしのビデオ上映会もあり、楽しい一日となりました(´-`)
そして『夜の部』へと続きます・・・・・
投稿日:2023年11月01日
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
11月らしくないぽかぽかと暖かい気候にさそわれて
久しぶりにお散歩にでかけました。


空も青く、雲一つないお天気です。
「あたたかいし気持ちいいなぁ~」
と、スタッフと一緒に歩いて散歩をしてくださいます。

歩く事が少し難しい方も、車いすでお散歩です。
景色を見ながら、お話しをしながら、ゆっくりとした時間が流れます。
田舎道なので車の通りも少なく、良いお散歩コースです(^^)/
全 116 ページ中 8 ページ目« First«...678910...203040...»Last »