秋晴れの日を狙って、数日に分けてコスモス園へ行ってきました\(^o^)/
満開のコスモスの前では、利用者様もスタッフも自然と笑顔があふれます💓
「うわ~なんて綺麗や~」 」
「満開(^^)」「白いのもある‼」
と、とても喜んでくださいました♡
秋晴れの日を狙って、数日に分けてコスモス園へ行ってきました\(^o^)/
満開のコスモスの前では、利用者様もスタッフも自然と笑顔があふれます💓
「うわ~なんて綺麗や~」 」
「満開(^^)」「白いのもある‼」
と、とても喜んでくださいました♡
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
今年もやってきました‼
清泉荘小規模大運動会\(^o^)/
選手宣誓から始まり、『玉入れ』『スリッパとばし』
『お宝ゲット競争』と、参加しやすいようにと工夫した競技が続きます。
選手宣誓✋「はじめます。頑張ってください!」
『玉入れ』は事前に新聞紙を丸めて玉を作っていただき
それを洗濯カゴに入れて、入った数を競います。
「はいれ~~」
『スリッパとばし』は、昔やった「あ~した天気になぁ~れ」
の要領で、「それっ」とスリッパを飛ばします。
誰が一番遠くまでとぶかな⁈
『お宝ゲット競争』です。袋にいろいろなお菓子が詰まっています(^^♪
お好きな袋を目指し、頑張って手を伸ばしてくださいます。
「どれがいいかな?」「よいしょ…」
終始、「がんばって~!」とお互いに応援しながら、
今年も運動会を楽しんでくださいました。
元気いっぱいのご利用者様からスタッフも元気を頂いた一日でした♡
毎年恒例の運動会を行いました(*^^)v
選手宣誓✋「みなさん、がんばりましょう」
選手宣誓で始まり、準備体操の後は、赤組・白組に分かれて
応援合戦です(*’▽’)
いえ・いえ・お~~!!
がんばるぞー!!
ボール回し「落とさないように、慎重に・・・」
ボール蹴り「思いっきり蹴ってもよいか?」
玉入れ「はいれ~」「ようさんはいったか?」
最後には、頑張ってくださったみなさんにトロフィーの贈呈です(^o^)丿
いっしょに頑張りましたよ(´▽`) 楽しかったですね💓
ご利用者さま全員参加でとても楽しい運動会となりました(*^^)v
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
9月18日は敬老の日😊
多年にわたり、社会に貢献してくださったことに感謝し、
長寿をお祝いする気持ちを込めて
『敬老の日お祝いスペシャルランチデイ』をしました。
お昼ごはんはいつもと少し雰囲気を変えて、近くのカフェのお弁当です。
「変わったお昼ごはんもおいしいなぁ」
いつもの手作りのお食事もとっても美味しく大好評ですが、
たまにはお弁当も雰囲気が変わって喜んでくださいました。
今回はお弁当ですが、早くみんなで外食ができる日が来るといいですね(^o^)
清泉荘小規模多機能ホームです(*’▽’)
もしもの災害に備え、亀岡消防署の方にもご協力をいただき、消防訓練を行いました。
事前に今日の訓練の説明を行い、非常ベルが鳴る中
実際にご利用者さまと一緒に玄関まで避難しました。
慌てず、落ち着いて、安全に・・・
無事に玄関まで避難ができました\(^o^)/
訓練の後には機器の使い方や今後の課題、こうするとよいですよ。
ということなど、様々なご指導をいただきました。
今後も、繰り返し訓練を続けて、いざという時も
安全に対応できるようにしていきたいと思います。